診療案内
一般歯科
痛みの少ないむし歯の治療
緊張を和らげる姿勢など、痛みを感じにくい方法を取り入れています
当院ではむし歯の治療において、できる限り痛みを減らすことを心がけています。麻酔の注射を行わなくても痛みを感じずに済む方法を取り入れているほか、麻酔の注射を行う場合でも、緊張を和らげる姿勢をお伝えするなどして痛みを感じにくい工夫を行っています。
特殊な水を使うことで治療効果を高めています
当院では歯周病の治療において、特殊な水を使用しています。「ポイックウォーター」という名称で、この水を取り入れることで治療の効果を高めています。
歯を削らないお子さんの治療
当院ではお子さんの大切な歯を守るために、できる限り削らないことを重視しています。食事のアドバイスをお伝えしたり、場合によっては削らずに薬剤で改善を図るドッグベストセメントを行ったりしています。
金属アレルギーの恐れがある金属の使用も控えています
また、詰め物や被せ物の治療をする際には、金属アレルギーを起こす恐れのある金属を使わないようにしています。「削らない」「金属を使わない」ことを通して、お子さんに優しい治療を行いたいと考えています。
ドックスベストセメントとは、歯を削らずに特殊な薬剤でむし歯を殺菌する治療方法です。アメリカの歯科関連団体であるADA(アメリカ歯科医師会)において「安全な薬剤」として許可を受けており、アメリカでは一般的に行われています。
ドックスベストセメントのメリット
ドックスベストセメントを行う際の留意点
ドッグスベストセメントを行う上で留意したい点は、まれに詰めた薬剤が取れてしまうことがあることです。当院では治療を行ってから1年間は経過を観察するようにしています。また、ドッグベストセメントは健康保険が適用されない自費の治療になります。
ドックスベストセメントを行うケース
初期段階のむし歯に行う必要はなく、比較的に進行したむし歯に行うことが多いです。深いむし歯で痛みがあるときも神経を抜かずに済む可能性が高まります。また、既に神経を抜いてしまった歯には不要です。
筋肉を緩める「さとう式リンパケア」
筋肉を緩めることで、顎関節症や全身症状の緩和が見込めます
当院では、顎関節症の治療の一環として、「さとう式リンパケア」を行っています。さとう式リンパケアは、手技によってリンパの流れを良くして筋肉を緩めるもので、「顎が痛い」「口が開きづらい」などの症状がある顎関節症、食いしばりや歯ぎしりのほか、腰痛や肩こり、頭痛など全身の諸症状の緩和にも効果が見込めます。
また、夜間に食いしばりや歯ぎしりをしてしまう方は、さとう式リンパケアと夜間に装着するマウスピースを併用することで効果が高まります。患者さんがご自宅で取り組むことでのできる方法もお伝えしています。
効果が見込める症状
自分の歯を守ることにもつながります
歯ぎしりや食いしばりによって、歯はダメージを受けてしまいます
神経を取ると、歯に栄養が行きわたらなくなり、また根っこに炎症ができるため、歯がもろくなってしまいます。そのため、神経を取ってしまった歯があり、夜間に歯ぎしりや食いしばりをしてしまう方は、歯を損ないやすくなります。歯にひびが入るとそこから細菌が入り込み、むし歯が発症する可能性も高くなってしまいます。
「優しい治療」の一環として、さとう式リンパケアはを行っています
当院では、患者さんの歯を削らず、神経を取らないといった「優しい治療」を心がけており、その一環として、さとう式リンパケアも行っているのです。自分の歯を守る予防の側面も見込めると言えるでしょう。
予防歯科
自分の歯で一生食べられるよう、予防に取り組みましょう
自分の歯で一生食べられるようにするためにも、日ごろからむし歯や歯周病の予防に取り組むことが大切です。おいしく食べることは人生において大きな楽しみの一つではないでしょうか。その楽しみを長く感じていただくためにも、できる限り自分の歯を残していただきたいと当院は考えています。一緒に予防歯科に取り組んでいきましょう。
歯科医院で定期的にメンテナンスを
口腔内の細菌をコントロールすることで病気を防ぐことができます
むし歯や歯周病を防ぐためには、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることが重要です。むし歯や歯周病は口腔内の細菌のバランスが崩れることで発症しますが、セルフケアだけではバランスを整えることは難しいのが実情です。
定期的に歯科医院でメンテナンスを受けて口腔内の細菌をコントロールし、歯の健康を保つようにしましょう。
審美歯科
是非ノンフレップシンベニアをお試しください
当院では、付け爪のような感覚で綺麗な白い歯になるシンベニアを導入しております。歯を少し削ってセラミックを貼り付ける治療をラミネートべニアと呼びますが、天然歯を守る治療を重視している当院では、歯を削らずに薄いセラミックを貼り付ける方法を採用しています。すきっ歯や歯の形態、歯の変色が気になる方に有効です。
金属を使わないメタルフリー治療
当院では、審美歯科治療において、金属を使わないメタルフリー治療を行っています。金属を使用すると金属アレルギーにより、口腔内のほか、全身にさまざまな症状が起こる可能性があります。メタルフリー治療は患者さんの口元を美しくするほか、体に優しい治療と言えるでしょう。
すきっ歯や歯の形態、変色が気になる方へ
体に優しいポリリンホワイトニング
専用の薬剤を塗って歯を白くすることをホワイトニングと言います。当院では、ポリリン酸が配合された薬剤を使用しています。ポリリン酸は食品添加物として広く使われており、体に優しい成分です。歯が染みることも少ないため、患者さんが取り組みやすいホワイトニングだと言えます。